目次
うちの子なんでこんなにマイペース?
我が子がHSCだと知る前
今日は、HSC娘くるみのマイペースっぷりに振り回される私の普段の様子をお届けしたいと思います。
私もHSP/HSCという概念を知るまでは、我が子に対してこう感じていました。
- この子はなんでこんなにマイペースなの?!
- 将来、集団生活に困らないかな?
- 我が子がマイペースすぎてついイライラしてしまう…!!
- どうしたらマイペースは直せるの??
実際、用事があるのに支度がなかなか進まない時など、最初は優しく諭すのですが
うんわかった!急ぐんだね!
そう理解をしてくれたその2分後…気づけばまた脱線…
くるみちゃん、また手がとまってるよ。
あ!そうだった!
これを何度か繰り返したのちに
早くしてって言ってるでしょー!!💢
と怒鳴ってしまうのがお決まりのパターンでした。
時間を伝える、もので釣る、などいろいろ試しましたが脱線する癖は直らず毎日同じやり取りを繰り返していました。
HSS型HSC
くるみがHSCであると確信した頃から、私はくるみの行動をよく観察するようになりました。
自分と同じ気質をもっているはずの我が子を、一番理解してあげられるのは自分だと思ったからです。
HSCとは大きくまとめてひといちばい敏感な子と表現され、内向的なイメージを持つ人が多いと思いますが
この言葉を提唱されたアメリカの心理学者エレイン・N・アーロン博士によると
HSCの中の約30%が外向的な部分を持ち合わせているんだそうです。
くるみはとても慎重派ですが、新しいことへの興味や好奇心が勝るHSS型(High-Sensation Seeking)HSCであると私は感じました。
なぜマイペースになってしまうのか
目的地になかなかたどり着かない理由を考えてみました
- 落ちているものは気になるので必ず拾う
- これは何?と深く考え、落ち葉や木の実をちぎったり分解したりする
- これは〇〇で見たことあるね、と過去を回想する
- つぼみを見つけては「頑張って咲いてね」と話しかける
- これは何のにおい?これは何の音?と気になったら足が止まる
- この階段は何段あるの?と気になったら数えだす
- いつもと違うものに気がつき足が止まる
HSCの子供たちは、感受性が強く様々なことに敏感で深く考えるという気質をもっています。
幼いながらも常にいろんなことを感じ取り、考え、行動しています。
加えて外向的な部分を持ち合わせているくるみの頭の中は、新しいものを発見した喜びでいっぱい!
当初の、〇〇へ行くという目的はすっかり忘れてしまうようです。
これは家の中でも同じことで、朝支度をする際もいろんなことに気をとられてしまい当初の目的を忘れてしまうようなのです。
くるみの生まれ持った性格がそうさせていることもありますので、HSC気質をもつ全ての子に当てはまるわけではありません。
HSPママが振り回される理由
自分の幼い頃のこと
同じ気質をもっているはずの私が幼い頃どんな子だったのか…気になって母に聞いてみると
「あんたもマイペースな子だったよ」という返事が返ってきました。
へっ??
それもそのはずで、私は自分がマイペースとは程遠い性格だと思っていたからです。
なぜ私はマイペースじゃなくなった?
幼い頃マイペースだったらしい私ですが、集団生活や社会の荒波にもまれて成長していったのでしょうか。
同じ失敗をしたくないという思いから、〇〇かもしれない、〇〇しておかなきゃと行動しているうちに
危機回避能力が向上していったのかもしれません。
慌てたり、人に急かされたりすることが極端に苦手なので
そういう状況にならないように、誰かに叱られて傷つくことがないように、
自己防衛のために時間を逆算して慌てず行動するようになったところもあると思います。
マイペースのままでいいのかな?
今の娘と向き合ってみよう
今、まだ娘の世界には時間という概念がほぼ無いに等しいので自分の感じたままに行動しているだけ。
時々ママに叱られるけど、それだけ。
だから、いくら口で「早くして!」と言っても、きっと伝わることはないのでしょう。
それよりも、周りの空気さえも敏感に感じ取れる子なはずだから
自分がそうであったように「いつかは自分で考えて行動するようになる」そう信じて見守ることが一番いいのかなと感じました。
理想と現実
そうは言っても現実は、毎日時間との勝負だったりするわけで
時間内に全てのことを終わらせたくて、必死に時間管理をしている私にとっては
くるみにペースを乱されることがストレスに!!!
早くしてって言ってるでしょー!!😡
こんな風に声を荒げることは、やっぱりあります…。
おおらかな気持ちで見守ってあげたいという理想を叶えるためには
自分の時間軸の中にマイペースな娘(支度にかかる時間は未知数)を入れ込むことしかないのかもしれません😂
まとめ
- この子はなんでこんなにマイペースなの?!
- 将来、集団生活に困らないかな?
- 我が子がマイペースすぎてついイライラしてしまう…!!
- どうしたらマイペースは直せるの??
もし、自身の子に同じように感じている方がいらっしゃったら一度よーくお子さんを観察してみてください。
どんなことに刺激を受けているのか?どんなものに感動しているのか?
知れば知るほど、我が子の心の成長を愛おしく感じますよ。
いつか社会の荒波にもまれなくなってしまうかもしれない娘のマイペースを、今しかないこの時間を
大切にしたいです。