広告 HSC娘

イヤイヤ期の再来?HSC娘の【4歳の壁】実体験。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

イヤイヤ期の再来?4歳の壁実体験

最近、娘の様子がいつもと違う

「天使の4歳」じゃなかったの?

あちゃ
あちゃ

天使の4歳って言葉聞いたことありませんか?

「天使の4歳」とは、2~3歳でピークになるイヤイヤ期が過ぎて、ママと子供のコミュニケーションが円滑に進むようになる時期を表したものです4歳頃になると入園などを機にイヤイヤが落ち着いたり、ママの言うことを聞いてしっかりと理解できるようになったりとママの負担が楽になってきます。

他人のことを思いやる気持ちからママのお手伝いをしてくれる子もいるでしょう。2~3歳までの苦労を考えるとまさに4歳は「天使」と表現できる時期といえますね。

「天使の4歳」って本当? 4歳児の特徴や正しい向き合い方は? | はいチーズ!クリップ (8122.jp)

👆まさにこの通り何でも自分で出来るようになったり、意思疎通ができるようになりでだんだん手がかからなくなってきて

育児もだいぶ楽になったな~なんて思っていた矢先の出来事に、私はかなり困惑してしまいました。

「やだ」が最近の口癖に

いつも通りの日常なのに、お風呂はいろうか~とか、〇〇しといてね~など、何を言っても

やだ。

くるみ
くるみ
あちゃ
あちゃ

でも早くしないと時間なくなっちゃうよ~

やだ!

くるみ
くるみ
あちゃ
あちゃ

え?どうして嫌なの?

やだからやだの!

くるみ
くるみ

いい加減にして!と怒ったり、強引に進めようとすると、泣き出します。

たまになら何かあったのかな?と心配にもなりますが、余りに毎回毎回のことなので

私のイライラも募っていきました。

嘘をつくように

ある日、私がお風呂から上がると娘の口にお菓子のくずが付いていたので

あちゃ
あちゃ

勝手にお菓子食べたなー!

と言うと、娘は

食べてないよ

くるみ
くるみ

まるで「うそついてます」と顔に書いてあるような表情です。

私がいない隙に戸棚の中にあるお菓子を取り出して、カーテンに隠れて食べていたようで

カーテンを開けるとお菓子の包装袋や食べかけのお菓子がたくさん散らばっていました。

お菓子をこっそり食べたことより、嘘をつかれたことがとてもショックで私も感情的に。

赤ちゃん返り?

一年通ってすっかり慣れたと思っていた音楽教室では

振り出しに戻ったように私にべったりしがみつき、どうしたの?と聞いても答えずただただふくれっ面に。

そうかと思ったら、急にスイッチが入ったのかいつも通りのくるみに戻ったり…。

感情がジェットコースターのように上がったり下がったりするようで

振り回される私は、イライラと疲労でぐったり。

駄々っ子

ある日は、桜祭りがまだやっていたので保育園帰りに立ちより、屋台でくるみの大好きなチョコバナナを買いました。

あちゃ
あちゃ

ごはん前だから半分にしとこ?

やだ!全部食べるの!

くるみ
くるみ

年に数回のことだし、今日だけ…と思い仕方なく了承。

ペロリと食べきったら今度は

お団子も食べたい。

くるみ
くるみ
あちゃ
あちゃ

何言ってるの~夕ご飯食べれなくなるからダメに決まってるでしょ!

いつもならこれであっさり引き下がるくるみが

やだやだ!食べたい!!!!

くるみ
くるみ

全く引き下がろうとしません。時間も時間だったので、もう帰るよ~と言ったらまさかの大泣き。

桜の木の下で大泣きする娘は注目の的でした…🌸

あちゃ
あちゃ

連れて帰るの大変だった…。

原因はなんだろう?

娘に振り回された1週間

くるみはHSCっ子だから、いろんなことを敏感にキャッチし葛藤を抱えているということは理解しているつもりでした。

新年度でクラスも変わり、口には出さないけどまだまだ不安を抱えているのかなとかいろいろ考えましたが

それにしてもこのままだと私の身が持たない…。どう対処するのが正解なの?と思い

先輩方の知恵を拝借するため得意の検索魔に!

初めて聞いた「4歳の壁」

「4歳の壁」とは、だいたい4歳前後になるとよく見られる反抗期の時期を指します。

今までスムーズにできていたことにも反抗的な態度をとり、時には泣いて手がつけられなくなることもあったりと、困りごとが起こりがちな時期です。

4歳は脳が著しく発達し「現在」「自分」を軸にしか考えられなかったことも、「過去」や「未来」「自分以外の相手」にもフォーカスできるようになります。

身体も成長することでできることも増えてきますが、まだまだ自分の感情をコントロールする力は未熟です。

気に入らないことがあると癇癪を起こして泣いたり、今までできていたことをやらないなど反抗的な態度が増えたり、かと思えば急に甘えてきたり……脳の急激な成長は4歳児の心に大きな葛藤をもたらします。

4歳頃の反抗期!「4歳の壁」はどう乗り越える?特徴と対応のポイントをご紹介 (conobas.net)

「4歳の壁」の特徴

  • 今までしていたことをしなくなる
  • 乱暴になる
  • 嘘をつく
  • 思い通りにならないと拗ねる
  • 癇癪を起こす
4歳頃の反抗期!「4歳の壁」はどう乗り越える?特徴と対応のポイントをご紹介 (conobas.net)
あちゃ
あちゃ

なるほど~!これだ~!!!こんなに葛藤を抱えていたのにわかってあげられず、怒ってばっかりでごめーん😭

猛反省。

私はHSPだから、HSCっ子の気持ちはよくわかる!なんて調子に乗っていたのだと思います。

まだ4歳なのに、意思疎通ができるようになったことでまるで大人と同じような思考であると勘違いしていたのかもしれません。

気持ちに寄り添ってあげられずにガミガミ怒ってばっかりで、くるみにとっても辛い1週間だったろうな…と猛反省しました。

「4歳の壁」対処法は?

お母さんに褒められる女の子

自分にできることから

わかっていても、忙しい毎日。

何かあるたびに手をとめてイヤイヤに付き合わなくてはいけないのは、簡単なことではありませんよね。

自分にできることからやってみようと思い、まず実践したのが

娘が「抱っこ」と甘えてきたら、どんなに忙しくても手をとめて甘えを受け止める

急がば回れ」まさにこの言葉通り、一時的に手をとめてくるみと向き合うことで

手が付けつけられないほど泣くことは減りました。

いつも以上に褒めまくる

あちゃ
あちゃ

くるみちゃん、いつの間にか一人で〇〇出来るようになったね!

何もかもに苛立ちを感じてしまっている娘には

とにかく肯定してあげること、認めてあげることが大切なのかなと考え

当たり前になっていたことを振り返り、出来なかったことが出来るようになったこと全てを拾い上げて娘に伝えるようにしました。

褒められてどんな顔をしていいかわからない…という顔をしているくるみも

嫌な気はしないようで、しばらくすると笑顔が戻ってくるようにもなりました。

新しい挑戦をさせてあげる

忙しいからとか、余計な仕事が増えそうという理由で娘の「やりたい」を阻止してしまっていたことを反省し

とにかく何でも挑戦させてあげることに。

例えば「冷蔵庫のお茶ポットからコップにお茶を注ぐ」という行動ひとつにしても

思い通りにできなかったことよりも、やってみたという満足感が上をいくようで

失敗したのにとても嬉しそうにしていました。

あちゃ
あちゃ

認めてあげるってこういうことなんだ

まとめ

天使の4歳だったはずが突然4歳の壁にぶち当たり

保育園や幼稚園で何かあったのかな?

また手のかかる子に戻ってしまったのかな?と

心配や戸惑いを隠せない親御さんも多いと思います。

でも誰でも通る成長過程で、子供自身も葛藤しているのだと知れば

不安も和らぎ、愛しい気持ちも沸いてきますよね。

もちろん余裕がない時はしんどいですが、今だけと割り切って親子で乗り切りましょう!

関連記事

-HSC娘